最新の国内ニュース
-
くら寿司の店内で迷惑行為を撮影したか、16歳を書類送検「あと先考えず…」
皿を戻す投入口に置かれた避妊具を撮影し、SNSに投稿した疑い
-
「華麗にスルーされるのいいな」石丸伸二氏、NHKに噛みつくも呆れ声続出
石丸氏の「噛みつき」をNHKアナがサラリと受け流していた、と筆者
-
iPhoneにマイナ機能 本日開始
マイナンバーカードの機能がきょうからiPhoneに搭載可能となります。…
-
電車で「イラっとする人の特徴」TOP3紹介 3位は「座席をつめない」
20〜60代の男女500人からの回答で1位だったのは「動こうとしない」
-
観光庁が「Agoda」の日本法人に業務改善を要請 部屋確保されずトラブル
スマートフォン上に表示された「Agoda」のアイコン観光庁がオンライ…
-
血糖値が正常とされる人でも死亡リスク 東北大などのチームが発表
糖分摂取1時間後の血糖値と、その後の死亡リスクについて分析
-
米のイラン攻撃 日本への影響は
イランの核施設攻撃に踏み切ったアメリカ。地中貫通弾バンカーバスタ…
-
鹿児島のトカラ列島近海で地震が相次ぐ 21日から252回、うち3回が震度4
トカラ列島近海では、おととい21日から地震が相次いでいて、きょう23…
-
三重の住宅に血だらけの98歳女性、殺人事件と断定 入院の親族を聴取へ
警察は殺人事件と断定し、入院している親族から事情を聴く方針
-
「くら寿司」で皿の投入口に避妊具、少年を書類送検 対応に称賛の声
当時高校生だった無職の少年が書類送検されたと週刊女性PRIMEが伝えた
-
「手取り14万円では生活が厳しい」法律事務所で働く事務員らの悲痛な叫び
「手取り14万円では生活が厳しい」「昇給や退職金制度がほしい」などの声
-
オンカジで常習賭博疑いのフジ社員 任意同行の際は作業員に扮する
23日朝の自宅からの任意同行時、着用していたのは「作業服」だった
-
7年ぶりに噴火発生の霧島連山・新燃岳 火山ガスが4000トンに急増
気象庁によると、火山ガスが23日の調査で4000トン観測されたという
-
れいわ新選組が参院選公約を発表 消費税の即時全廃や現金10万円の給付
消費税の即時全廃を前面に押し出し、国民に現金10万円を一律給付すると明記
-
神奈川の農道の車内に80代夫婦遺体 手製の拳銃のようなものが見つかる
軽自動車は農道に止められ、ドアは施錠されていたとのこと
-
北九州市で小学生25人がプール後に症状訴え 塩素濃度などに異常なし
水泳の授業を受けた児童25人が湿疹やしびれなどの症状を訴えた
-
「付属池田小事件」児童と教諭23人を殺傷、精神障害を装うも見破られ悔し涙
ジャーナリストによると、逮捕後の3日間は精神障害を装っていたという
-
秋葉原で衝突事故 男性が死亡
きのう夜、東京・秋葉原でバイクと自転車が衝突する事故があり、自転…
-
三菱UFJ銀行、新潟の元行員が顧客1人から3980万円を詐取 全額を補償
-
台風2号が北西へ進む 北陸や東北の日本海側で大雨となる可能性
台風2号は、父島の南東約230キロを1時間におよそ20キロの速さ…